ささみと夏野菜の梅ドレ和えの画像

Description

暑い夏にはさっぱりと箸休め・おつまみにこの一品はいかがでしょう?
殆ど火を使わないので簡単です♪

材料 (2~3人分)

1/2本
2~3個
生姜
1片
少々

作り方

  1. 1

    鶏のささみはすじをとり、沸騰したお湯で火が通るまでしっかり茹でる

  2. 2

    ささみを冷まし、粗熱がとれたらひと口で入る大きさに手でさいておく

  3. 3

    写真

    きゅうり、みょうが、生姜は全て千切りにする

  4. 4

    写真

    3をボウルに合わせ、塩を少々(ひとつまみ位)ふりかけて軽く手で揉む

  5. 5

    2のささみが冷めたら4に足し、ドレッシングを掛け和える

    ※お好みで増減して下さい

コツ・ポイント

・ささみは使い回しがきくので、まとめてゆでて割いてタッパーに保存しておくと◎!但し夏場の冷蔵庫保存には2~3日でご注意下さい。(茹で汁もスープの出汁として使えます)
・ささみのすじを取る時はペーパータオルとフォークを使ってやると便利です。

このレシピの生い立ち

おふくろの味は塩味(塩で軽く揉む)が主で色々なバリエーションがありますが、私なりに更にアレンジを加えて家にある物で色々作ってます☆
レシピID : 1905399 公開日 : 12/08/08 更新日 : 12/08/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
82tarou
今年もこのレシピにお世話になりました!美味しかったです!

れぽありがとうございます♪気に入って戴けたなら嬉しいです☆

初れぽ
写真
82tarou
ミョウガときゅうりが沢山あったので、沢山作りました!美味しい!!

れぽありがとうございます♪お口にあって何よりです☆