☆柿の種deもろこしと海老の山芋揚げ

☆柿の種deもろこしと海老の山芋揚げの画像

Description

お酒のサイドメニューに、衣に柿の種を用い、コーンと海老に山芋の具をモチッ・カリッと揚げた食感が楽しい「つまおかず」です!

材料 (4人分)

120g
茹でとうもろこし又は缶詰
50g
刻み海老
50g
生姜絞り汁
小さじ1
粉末昆布だし
1g
刻み柿の種
60g~
10g程度
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    柿の種は袋にいれて軽く砕く

  2. 2

    写真

    山芋を摩り下ろし、刻み海老とコーンを入れる
    (材料は少し多めでも大丈夫です!)

  3. 3

    写真

    梅肉・だし・生姜汁・片栗粉を入れる
    梅肉は、桃屋を利用。塩分利用なので程度で!
















  4. 4

    写真

    ビニール手袋をはめて、材料を山芋にを絡める

  5. 5

    写真

    2本のスプーンで、
    具を8等分して、1の衣を適当にまぶす

  6. 6

    カラッと揚げます

コツ・ポイント

夏の時期は、フレッシュなとうもろこしをレンチ~ンしてこそいだ物でどうぞ!旬でない場合は缶詰めで!
山芋はかゆくなるので、手袋やスプーンで材料を混ぜるとよいです。かゆい時は酢水で解決!衣は適度付けでよいです!

このレシピの生い立ち

茹でたとうもろこしがあったので、少量使いですが旬を感じる揚げ物にしました。モチッとした山芋に、かりっと香ばしい柿の種の衣が絶品です。あぁ~ゴクンとビールが美味しいです!!!→独り言^^
レシピID : 1905885 公開日 : 12/08/07 更新日 : 12/08/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート