このレシピには写真がありません

Description

葉も無駄にせずに

材料

1束分(250g)
1枚
A だし
大さじ3
A しょうゆ
大さじ1
A 砂糖
小さじ1
A ごま油
大さじ1/2
A 一味とうがらし
少々

作り方

  1. 1

    かぶの葉は熱湯でさっとゆで、水にとってしぼる。
    3cm長さに切る

  2. 2

    油揚げは熱湯をかけ、油抜きをする。両面をパリっと焼き、縦半分、1cm幅の細切りにして、かぶの葉と合わせる

  3. 3

    鍋にAをいれて1度沸騰させ、2にかけてまぜる

コツ・ポイント

かぶの葉は熱湯でさっとゆで、水にとってしぼる。
3cm長さに切る油揚げは熱湯をかけ、油抜きをする。両面をパリっと焼き、縦半分、1cm幅の細切りにして、かぶの葉と合わせる鍋にAをいれて1度沸騰させ、2にかけてまぜる

このレシピの生い立ち

そんなご丁寧なものはありません
レシピID : 1908270 公開日 : 12/11/03 更新日 : 12/11/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
めい太&ぽこ太
めっちゃ美味しかった♪好評でした(^_^)v

この汁(Aをあわせたやつ)、他に何か使えないか考え中です