手作りさつま揚げの画像

Description

海外生活していると、こういうものが食べたくなるんです。冷凍で売っている白身魚を使って意外と簡単に出来ました。

材料 (4人分)

正味300g
1/2丁
1個
砂糖
大さじ3
大さじ1
しょうゆ・味噌
各小さじ2
ひとつまみ
おろし生姜
適宜
大さじ2
お好みの野菜
適量

作り方

  1. 1

    一口大に切った魚をフードプロセッサーに入れ、塩を入れて粘りが出るまで練ります。

  2. 2

    豆腐は水切りし、調味料と一緒にフードプロセッサーに加え、混ぜてつみれを作ります。

  3. 3

    ボウルに2のつみれを取り出し、好みの野菜を加えて混ぜます。

  4. 4

    木べらのようなものの上に種を薄くのばし、低めの温度の油で揚げます。

  5. 5

    たれは天つゆ+大根おろしやライムまたはレモン+しょうゆ、わさび醤油などお好みのもので。

コツ・ポイント

中に入れるお野菜はお好みで、人参、いんげん、ねぎ、ごぼうなど。紅生姜も美味しいですよ♪←しょこら♪のお勧め

このレシピの生い立ち

レシピID : 190895 公開日 : 05/04/03 更新日 : 05/04/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート