チーズ入りホットビスケット♪の画像

Description

とっても簡単、スピーディー!おやつにも休日のブランチにもどうぞ★ほうれん草バージョンもあります。パルメザンに塩分があるので、油脂は無塩バターかショートニングなど、お塩無しの物を使ってくださいね。

材料 (2人分)

150g
牛乳または低脂肪乳
70cc
グラニュー糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    ボールに強力粉、ベーキングパウダー、グラニュー糖を入れてざっと混ぜます。(多分ふるった方がいいと思うけど面倒なのでふるってませーん(汗)オーブンを220度に余熱しておきます。

  2. 2

    1のボールにバターを入れ、手でバターをつぶしながらポロポロになるまで混ぜます。(少々バターのつぶがあっても大丈夫!フードプロセッサーでもいいよ。)

  3. 3

    2に粉チーズを入れて全体に混ざるようにざっと混ぜ、牛乳を入れ、手を広げて水分が行き渡るように混ぜたら、手のひらで押しては折りたたみ、を繰り返すとと粉っぽさがなくなり、まとまります。

  4. 4

    写真

    打ち粉をして、2センチくらいに伸ばし、コップなどで5、6センチの丸型に抜き、220度で13分焼けば出来あがり!!
    分量も少ないので、めん棒じゃなくて、手で押し伸ばしてもいけます。私はそうしてます。

  5. 5

    写真

    軽くゆでて絞り、刻んだほうれん草を入れてみました。3でチーズと一緒に入れて下さい。30gほど入れましたが、もっと入れても良かったくらい。ほうれん草の味はあんまりしませんが、なんとなくヘルシーな感じ(笑

  6. 6

    写真

    こちらは、パルメザン、ほうれん草、コーン、ハム入り!!もう惣菜パンですね(笑)これだけ入れれば子供のご飯代わりにも★お好きな方は上から更にチーズをどうぞ!

コツ・ポイント

強力粉で作るとビスケット、薄力粉で作るとスコーンって感じ。どちらも美味しいけど、私は強力粉のパンに近い食感がスキ!!

このレシピの生い立ち

チーズ大好き♪なので、ビスケットにも入れてみました。とーってもいい香りが漂います!
レシピID : 191057 公開日 : 05/04/04 更新日 : 05/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ひよりんぐ
これめちゃめちゃうまいです。一人で全部たべちゃったよ~(汗)

キレイに膨らんで美味しそう♪ありがとうございました!

初れぽ
写真
psychocandy
伸ばしすぎちゃったみたいで…厚さが足りなかったけど美味しかった♪

掲載が遅くなりすいません。ありがとうございます!