美人になれる。白キクラゲの冷たいとろ~りデザート

このレシピには写真がありません

Description

あの楊貴妃が好んだという白キクラゲ(銀耳)。とろ~り、あっさりのデザートです。

材料 (2人分)

白キクラゲ
氷砂糖
適宜
適宜
プレーンヨーグルト

作り方

  1. 1

    白キクラゲを水に20分ほどつけておく(かなり量がふえますので要注意)。大きいものはちぎってください。ゴミをとりのぞく。

  2. 2

    ホーロー鍋などに水をはり、白キクラゲをいれて、ごく弱火で2
    時間ほど煮る。水分蒸発や、ふきこぼれに注意。

  3. 3

    氷砂糖,細切りに刻んだレモン皮(4切れほど)を
    いれて10分ほど煮る。仕上げにレモン汁。
    火を止めてさまし、冷蔵庫で冷たくしてからどうぞ。キクラゲは、とろとろのゼリー状になっています。

  4. 4

    味が単純なので、桃、キウイのスライス、ブドウなどをいれてもよい。
    プレーンヨーグルトにまぜても美味。

コツ・ポイント

気長に煮ること。カビ防止剤を使わない国産のレモンを使ってください。

このレシピの生い立ち

中国滞在の知人に大量の白キクラゲをもらいました。
レシピID : 192473 公開日 : 05/04/13 更新日 : 05/07/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート