夏バテに!茄子の梅酢煮の画像

Description

夏、いつも母が作ってくれていました^^味噌味だけじゃ飽きてしまうけど、これもあるといいです!大好きです(*´∀`*)

材料 (2人分)

4本
調理酒
大さじ2
醤油
大さじ5
梅酢(うちのは自家製です)
大さじ5
にんにくチューブ
2cm程度
生姜チューブ
2cm程度
✩任意✩
1個

作り方

  1. 1

    ナスを縦に4等分に切る。両端は包丁で網目を入れます。数分水にさらしアク抜きをします。

  2. 2

    フライパンに油を薄く塗り、ナスを焼きます。しなしなにしたいので、焼き目が付いてきたら水を少し入れたりします。

  3. 3

    しなしなになったらお酒を入れます。お酒がとんだら、その他調味料を入れます。

  4. 4

    しばらく置いてナスに味が染み込んだら完成です!

コツ・ポイント

とにかくナスがくたくた、へにょへにょになればいいと思います(・∀・)
ナスに菜箸を指して味が染み込みやすくしてます✩
ちなみに普通のお酢で作っても、母の味にはなりませんでした。梅酢じゃないとダメです!
冷やしても美味しいですよー!

このレシピの生い立ち

梅酢は自家製です!!実家で梅干を作るので、たぶんそのついでに梅酢が作られてるんじゃないかと・・・
調味料は、醤油と梅酢1:1だと思います。結構調味料は多めです!
正確には測ってないので、調整しながら作ってください^^
レシピID : 1925486 公開日 : 12/08/20 更新日 : 12/08/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
えるみちゃん
焼かずにシリコンスチーマーで。簡単ですっごく美味しい。リピ確定!

梅酢がなかなかありませんが夏場に良いですよね!!!

初れぽ
写真
tomocorn
梅酢の消費に^ ^おいしかったです☆

梅酢の使い方ってイマイチわからないですよね><レポ感謝^^