シュガーカットでさつま芋のパウンドケーキ
材料
(9×22×6cmパウンド型)
さつま芋
300g
40g
シュガーカットゼロ顆粒
60g
卵
2個
小さじ1
100g
黒ごま
15g
大さじ1
ラム酒
大さじ1
作り方
-
1
-
お芋は皮を剥いて輪切りにする。
-
2
-
蒸し器で7分ほど蒸す。
-
3
-
蒸しあがったお芋を潰す。
-
4
-
シュガーカットと太白ごま油を混ぜて、さらに潰す。
-
5
-
多少粒を残します。
-
6
-
ベーキングパウダー、卵,スキムミルク、ラム酒を混ぜます。
-
7
-
ゴマも混ぜます。
-
8
-
ホットケーキミックスを振るい入れます。
-
9
-
サックリ混ぜます。
-
10
-
型に流し込み、2回トントンと落として空気を抜きます。オーブンで170度30分焼きます。
-
11
-
型から外し、荒熱が取れたら、ラップをして冷蔵庫で落ち着かせる。
-
12
-
耕ちゃんママのレシピID1039397を参考にカロリーを控えてみました。
コツ・ポイント
焼き時間はオーブンにもよりますので、調整して下さい。荒熱が取れたラップをして冷蔵庫で冷やすとしっとりして美味しくなります。
お芋はチンでもいいですが、蒸かしたほうが美味しいです。
お芋はチンでもいいですが、蒸かしたほうが美味しいです。
このレシピの生い立ち
耕ちゃんママさんのレシピ1039397がとても簡単で美味しくできるので、砂糖をシュガーカットゼロ顆粒にして、バターを太白ごま油にして、カロリーを控えてみました。
レシピID : 1928385
公開日 : 12/09/26
更新日 : 12/09/29
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」