☆照り焼きチキン☆の画像

Description

下味をしっかりしてジューシーな照り焼きチキンに!

材料 (1人分)

1枚
適量
大さじ3
下味
aみりん
大さじ2
a酒
大さじ1
a醤油
大さじ2
照り焼きのタレ
b醤油
大さじ2
bさとう
大さじ1/2
bみりん
小さじ2
大さじ1

作り方

  1. 1

    aの調味料をボールに合わせて鶏もも肉を浸ける。

  2. 2

    温めたフライパンに油をしいて、中火で皮から焼いていきます。

  3. 3

    焼き色がついたら裏返して、両面きれいに焼きめをつけます。

  4. 4

    両面に焼き色がついたら弱火にして、水(大さじ3)をフライパンに入れてふたをし蒸し焼きにします。

  5. 5

    水気がなくなったら箸で肉の厚いところを刺してみて血が出なかったら火をとめて切ります。

  6. 6

    *血が出たらもう少し水を足して蒸し焼きにするか、電子レンジで肉に火が通るまで温めます。

  7. 7

    フライパンに残った油を少しだけ残して、余分な油はキッチンペーパーでふき取ります。

  8. 8

    そこに片栗粉以外のbの調味料を加えて加熱しさとうが溶けたら水溶き片栗粉を加え、混ぜます。

  9. 9

    出来上がったタレを焼きあがった肉にかけて出来上がり!

コツ・ポイント

下味をしっかりすることでジューシーになります。
カロリーが気になる人は皮をはがす、またはむね肉を使ってもいいと思います。ただむね肉のほうが若干ジューシーさは減ると思います。。。
パンにはさんで照り焼きサンドにしてもおいしかったです。

このレシピの生い立ち

ジューシーな照り焼きが食べたくて照り焼きの黄金比で下味をつけました。
レシピID : 1930388 公開日 : 12/08/24 更新日 : 12/08/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
葵吹雪
美味し過ぎてご飯が足りません(笑) ありがとう~

つくれぽありがとうございます!このタレご飯進みますよね♬

初れぽ
写真
hamohana
とってもジューシーでおいしかったです。 また作ります♪

つくれぽありがとうございます☆おいしそうな写真うれしいです♪