白だしでメチャ旨♪具沢山のとろろご飯★丼

白だしでメチャ旨♪具沢山のとろろご飯★丼の画像

Description

白だしで味付ければ、旨味たっぷりで簡単に仕上がります!とろろとの相性バツグン♪何杯も食べられます♡
調理時間:20分 

材料 (2人分)

温かいご飯(麦入り)
茶碗2杯分
1/2本
1/2カップ
B:白だし(16倍濃縮)
大さじ1
B:本みりん
大さじ1
150g
大さじ1程度

作り方

  1. 1

    鍋にBを煮立たせ、1cm角に切ったAを入れて一煮立ちしたら中火で汁気がなくなるまで煮含めます。

  2. 2

    さやいんげんは固い付け根のヘタの部分を切り落とし、塩茹で(→※1)して、1cm程の長さに切ります。

  3. 3

    長芋は皮をむき、ボウルに入れ、浸る程度の水と酢を注ぎ10分程浸します。流水で洗い流し、すりおろします。

  4. 4

    (3)に(1)と(2)を入れ混ぜ合わせ、温かいご飯の上にかけて頂きます。

  5. 5

    ※1:塩茹でのコツ
    塩を加えた水(水1Lに対して塩大さじ一杯が目安)が沸騰してから入れます。

  6. 6

    茹であがったらすぐに冷水に落とし、色止めをします。菜箸でゆすり、冷めたらさっとザルに上げます。

  7. 7

    写真

    汁物に迷ったらコチラ♪レシピID : 1973877 お味噌汁

コツ・ポイント

さやいんげんは、塩茹ですると旨味が引き出されます。火を通しすぎないことで、心地よい歯ざわりが楽しめます。
長芋をすりおろす時は、ラップやキッチンペーパーを上部に巻くと滑り防止になります。

このレシピの生い立ち

1品でとっても豪華になっちゃう丼のご提案レシピです♪
レシピID : 1943348 公開日 : 14/08/09 更新日 : 14/08/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート