かりんとうドーナツの画像

Description

二次発酵いらず。モチモチ生地の出来上がり。

材料

基本の生地レシピID1890732
300g
5g
砂糖
30g
1コ
たまごと合わせて180ccにする
☆砂糖
100g
60cc
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    パンの材料をホームベーカリーに入れて、パン生地コースでスタート。ドライイーストも一緒に入れちゃいます。

  2. 2

    写真

    一次発酵の終わった生地を4つに分けて、麺棒でのばし、適当な大きさに切ります。ピザカッターが使いやすくてオススメ。

  3. 3

    160度の油で揚げます。揚げすぎないように常にかき混ぜながら揚げて下さい。

  4. 4

    フライパンに☆を入れて沸騰したら中火にし、揚げた生地を入れて絡めます。糖蜜にとろみがついたら火からおろします。

  5. 5

    オーブンシートなどの上で冷ますと、蜜が固くなってかりんとうみたいになります。

  6. 6

    写真

    最後に抹茶を振りかけて、抹茶風味。

  7. 7

    写真

    二次発酵させてから揚げると、レシピID1944659のふんわり☆かりんとうドーナツになります。

  8. 8

    写真

    生地に黒ごま大さじ2を練りこんでみました。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

麻布十番モンタボーのかりんとうドーナツが大好き。何とか自宅で作れないかと試行錯誤してできたレシピです。
レシピID : 1944760 公開日 : 12/09/07 更新日 : 12/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
バーンみえ
ちょっとベタベタになっちゃったけど、子どもたちにヒットでした☆

わが家も子どもに大受けで、すぐなくなります。れぽ感謝♪

初れぽ
写真
みさこんぶ
おかげで失敗したパンきじが、黒糖で香ばしいかりんとうに変身★

パン救済できてよかったです。作ってくれて、ありがとう♪