このレシピには写真がありません

Description

ゴーヤチャンプルーの豆腐をお麩にかえてみました。たまご液を吸ったお麩が美味しい!

材料

小1本
100g
1/2袋
サラダ油(お麩炒め用)
大さじ1
塩、こしょう
こさじ1/2
鶏がらスープの素(顆粒)
小さじ1
醤油,こしょう
少々
1個
おおさじ1

作り方

  1. 1

    お麩は溶き卵に砂糖、塩少々(分量外)入れた卵液につける。ゴーヤはワタと種を取り出し5ミリ位に切りさっと茹でる。

  2. 2

    肉は細切りにする。フライパンにサラダ油を熱してお麩を卵液ごと炒め取り出す。サラダ油をおおさじ1たす。

  3. 3

    肉を炒め、ゴーヤ、もやしを入れスープの素、酒、醤油、こしょう、塩で味付けし、お麩を戻し混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

お麩を卵液につけて液共炒めることです。ゴーヤは茹でなくてもいいですが、苦味が少し和らぐので、ゆでました。

このレシピの生い立ち

マンネリチャンプルーから脱皮のつもりでお麩を使いました。
レシピID : 1945836 公開日 : 12/09/07 更新日 : 12/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート