なんちゃって 沖縄風炊き込みご飯の画像

Description

美味しいモズク♬沖縄料理であったような…にんじん!ぶた肉!と連想してイン。沖縄の方納得できないかも。ごめんなさーい

材料

150グラム程度
1本
3カップ
3カップとカップ半分弱
☆昆布だし塩分なし使用
1パック
☆出汁しょうゆ
適量
炒め用油
小さじ2
仕上げ用万能ねぎか茹でたオクラ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    にんじんは薄く薄くスライス。2センチ強程度に短くします。

  2. 2

    写真

    水洗いしてザルにあげておきます。

  3. 3

    写真

    カットした豚バラ薄切り肉・2を炒めます。にんじんに火が通るまでが目安。炒め用油はごま油とグレープシードオイル使用。

  4. 4

    写真

    ☆を投入。お水が沸くまでなべ底にスパチュラを当てゆっくりかき混ぜます。

  5. 5

    写真

    沸いたらモズクイン。フタをし弱火で11分。

  6. 6

    写真

    20分位放置して蒸らしたところ。

  7. 7

    写真

    茹でてカットしたオクラや万能ねぎをトッピングしても彩りきれいです(^ ^)
    出来上がり♬

コツ・ポイント

にんじんは火の通りが良いように薄く薄くスライス。→崩れやすくなるので短くカット。
沖縄風にしたかったので、にんじん・ぶた肉・こんぶと、思いつくまま総動員!相性の良いごま油・仕上げのオクラなど気分は沖縄さ〜(^ ^)

このレシピの生い立ち

美味しいモズクをもずく酢ばかりではー、と思い 突然のひらめき\(^o^)/沖縄を思い出し〜、テレビでは天ぷらにもしてた!炊き込みご飯もしてたような…あとは家族の顔を思い出しながら作れば だいたい成功さぁ〜(^ ^)
レシピID : 1956598 公開日 : 12/09/15 更新日 : 12/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート