16穀なライスサラダ~ゴーヤーとともに♪

16穀なライスサラダ~ゴーヤーとともに♪の画像

Description

大好きな雑穀ごはんをお寿司風にしてワンプレートごはんにしました。ゴーヤの苦みもたまりません!

材料 (2人分)

1カップ
16穀ご飯の素
1袋(30g弱)
すし酢
大さじ2
2分の1枚
塩コショウ
適宜
にんにく生姜すりおろし
小さじ1
大さじ1
大さじ3
3分の1本
サラダ油
大さじ1
塩コショウ
適宜
醤油
小さじ1
みりん
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    米1カップは砥いでザルにあげて水を切り、水1.1カップと16穀ご飯のもとと一緒に炊く。(水に浸しておくのは1時間くらい)

  2. 2

    写真

    炊きあがったらすし酢大さじ2を合わせておく。温かいとおいしくありません。(冷蔵庫はぼそぼそになります)

  3. 3

    写真

    鶏ムネ肉はそぎ切りにして酒、塩コショウ、にんにく生姜おろしをもみこむ。
    片栗粉をまぶして揚げる。

  4. 4

    写真

    ゴーヤは縦に切り、中心部のタネなどを除いて1.5センチくらいに切り、油で炒めて塩コショウ、しょうゆみりんで味付け。

  5. 5

    写真

    クリームチーズは1センチ角くらいにスプーンですくうか、カットする。

    それをゴーヤに入れる。かつおぶしの半分を混ぜる。

  6. 6

    写真

    16穀すし飯、鶏肉の揚げたもの、ゴーヤを盛り付ける。

    遊びでリングのゴーヤも付けてみました。

    かつおぶしをふる。

コツ・ポイント

16穀ご飯は圧力鍋で炊くとむっちりして
雑穀ごはん特有のボソボソ感がなくなります。

ゴーヤはクリームチーズととっても合います!
また、クリームチーズをあまじょっぱいあじつけにするとこれまたおいしいのですよ~


ゴーヤのトリコです^^

このレシピの生い立ち

ゴーヤと雑穀ご飯が大好きで生まれた?メニュー。

ゴーヤのクリームチーズ炒め?は本当にやみつきになります。最初はクリームチーズを一緒に炒めていましたが後から混ぜるとキレイです。

プチプチのすし飯もおいしい^^
レシピID : 1958281 公開日 : 12/09/16 更新日 : 12/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
赤い電話
ゴーヤの甘辛チーズが雑穀米と合ってすっごくおいしい♡嵌りました♬

赤い電話さん♬すごーい!そっくりです、ありがとうございます!