すいかの和菓子の画像

Description

涼しげな、すいかの形の和菓子はいかがですか?

材料 (8~12人分)

緑ようかん
80cc
白ようかん
60cc
1g弱
寒天(赤)
300cc
 砂糖
70g
 水あめ
大2
適量

作り方

  1. 1

    写真

    スイカの半円を作るため「とよ型」を使います(写真左)。また、スイカの皮のようかんを作るため、長いトレイを用意します。

  2. 2

    とよ型とトレイが同じくらいの長さが理想。とよ型37cmで、このトレイは少し短い(涙)。トレイにラップを敷いておきます。

  3. 3

    写真

    緑ようかん作り。鍋に水と粉寒天を入れよく溶かし、抹茶を混ぜた白あんを入れ、よく混ぜます。溶けたらトレイに流し込みます。

  4. 4

    写真

    白ようかんを、緑ようかんと同じ要領で作り、トレイの緑ようかんの上に流し込みます。冷蔵庫に入れ、固まるまで冷やします。

  5. 5

    写真

    ようかんが固まったら、ラップを持ってトレイから外し、とよ型に写真のようにはめ込みます。はみ出た部分を包丁でカット。

  6. 6

    写真

    水で食紅を溶かしておきます。鍋に水と粉寒天を入れ、溶けたら砂糖と水あめを入れて溶かし、その後食紅を溶かした水を混ぜます。

  7. 7

    写真

    6で作った寒天を、5のようかんをはめ込んだとよ型に流し込みます。荒熱がとれたら、冷蔵庫で冷やします。

  8. 8

    写真

    固まったら、赤い寒天部分からはみ出ているようかんを切って整えます。すると緑と白の2層の断面がきれいになりますヨ。

  9. 9

    写真

    数センチずつ輪切りにし、表面に種として黒いりごまを並べます。

コツ・ポイント

分量がまだ開発中なので、さらに検討を重ねてみますね。本来トレイのようかんが写真よりなめらかで平(たいら)です。抹茶や食紅の量は、色の好みに合わせて調整してみてください。トレイにラップを敷くのをお忘れなく。

このレシピの生い立ち

お茶席で出されたすいかの和菓子に感動! どうしても同じものを作りたくて、いろんな本やレシピから少しずつ要素を引き出して、作り方や分量を考えました。「とよ型」の存在に出会うまで、どうやって半円を作るかあれこれ悩みました☆
レシピID : 1961348 公開日 : 12/09/18 更新日 : 12/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mami62
納涼祭のおやつに。 大量なので、白餡の部分は省きました(^-^)

作っていただいてうれしいです。今の季節にぴったりですよネ!