パプリカとわかめの中華酢の物
作り方
-
1
-
パプリカはヘタと種を取り、1/4に切る。
鍋に湯を沸かしてパプリカを2~3分茹でる。
-
2
-
ザルにあけ、荒熱がとれたら薄皮を剥く。
少しめんどくさいけど、剥いた方が口当たりがいいです♪
剥けたら縦に細く切る。
-
3
-
わかめを戻し、食べやすい大きさに切る。
-
4
-
ボウルに●の調味料を合わせておく。
パプリカとわかめを入れてよく和えたら完成です♪
コツ・ポイント
めんどくさいのはパプリカの皮を剥くときだけw
あとはとっても簡単です^^
あとはとっても簡単です^^
このレシピの生い立ち
パプリカにマリネが合うなら、甘酢醤油も合うかな?と思い作ってみました。
レシピID : 1967324
公開日 : 12/09/23
更新日 : 12/09/23
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/05/22
作ってもらえて嬉しいです♪素敵なれぽありがとうです!
16/09/29
作ってもらえて嬉しいです!素敵なれぽありがとです♪
15/09/10
変り種ですがいかがでしたか^^カラフルで素敵れぽ感謝!
15/01/25
お試しありがとうです^^美味しそうなれぽ感謝です♪