◇うちのシナモンロール◇の画像

Description

天板いっぱいに焼き上げました。
HBがあれば簡単に出来ます。

材料 (天板2枚)

パン生地
300㌘
砂糖
15㌘
小さじ3分の2
小さじ1
バターまたはバター風味のマーガリン
20㌘
1個
160㏄
パンに巻き込むもの
柔らかいバターまたはバター風味マーガリン
適宜
シナモンパウダー+砂糖
小さじ1+小さじ3
焼き上がったパンにかけるアイシング
バターまたはバター風味のマーガリン
20㌘
砂糖
30~40㌘
バニラエッセンス
適宜

作り方

  1. 1

    パン生地の材料をHBで一次発酵まで仕上げます。

  2. 2

    出来上がったパン生地を打ち粉して2等分し、それぞれ30㎝×25㎝の四角に伸ばす

  3. 3

    伸ばした生地にバターまたはマーガリンを塗り砂糖とシナモンを全体に振って30㎝の辺からクルクルと海苔巻き状に巻く。

  4. 4

    巻き終わりは開かないようにつまんで閉じる。

  5. 5

    一本を6等分して12個の生地をアルミホイルをしいた天板に並べる。この時の生地の大きさは中巻きの海苔巻きくらい。

  6. 6

    水を霧吹きでたっぷり吹き付け40℃で60分二次発酵。並べた時はかなりスカスカですが発酵すると天板一杯に拡がります。

  7. 7

    二次発酵の間にクリームチーズ、バター、砂糖、バニラエッセンスを練り合わせ絞り出し袋に入れておきます。

  8. 8

    210℃のオーブンで12分焼き、あら熱が取れたらアイシングを表面に絞ります。

コツ・ポイント

食べきれない分は冷めたらラップでくるみ、ジッパーバックに入れて冷凍しておくと自然解凍で美味しく食べられます。

このレシピの生い立ち

シナモンロールのお店、日本に再上陸のニュースを見たらものすごく食べたくなってツイッターでシナモンロール作る宣言。その声を聞いてフォロワーさんから写真アップしてねという声を受けて作りました~。
レシピID : 1975317 公開日 : 12/09/28 更新日 : 12/09/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート