鱈のムニエル彩り野菜ソース添え♪の画像

Description

鱈の美味しい季節になりました!彩り野菜ソースで、栄養バランスも完璧♪

材料 (2人分)

2切れ
塩コショウ
少々
ベーコンスライス
2枚
塩コショウ
少々
バターまたはマーガリン
大さじ2くらい
醤油
好みで分量を調節

作り方

  1. 1

    人参は千切りに、ピーマンは繊維に逆らって潰しながら輪切りに、ベーコンは千切りにする。

  2. 2

    フライパンにバターまたはマーガリン大さじ1を敷き、人参、ピーマン、ベーコンの順に、しなしなになるまで炒める。

  3. 3

    2に、塩コショウと、お好みで醤油をふりかけ、彩りソースの完成!

  4. 4

    鱈は皮をはぎ、塩コショウを振り、小麦粉をふりかける(余分な小麦粉はふりはらってください)。

  5. 5

    フライパンにバターまたはマーガリン大さじ1を敷き、4をソテーする(両面で5分くらい)。

  6. 6

    鱈が香ばしく焼きあがったら、皿に盛り、彩り野菜のソースをたっぷりとかけて、完成!

コツ・ポイント

彩り野菜のソースは、くたくたになるまで炒めるのがコツ、でも、決して焦がさないで! 
鱈は両面で5分以上ソテーすると、パサパサになってしまうので、ソテーしすぎないように!
彩り野菜のソースは、白身魚なら何でも合います♪

このレシピの生い立ち

鱈の美味しい季節になりました! 栄養バランスを考え、お野菜も一緒に取れないかと思い、考案しました。ベーコンの塩気があるので、塩コショウは控えめに♪ 是非作ってみて下さい。
レシピID : 1980789 公開日 : 12/10/03 更新日 : 12/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ローディーはぴ
鱈バジル風味にしてオリーブオイルで炒めた季節野菜とキノコを添えて栄養満点メニューへ。簡単で美味しいおうちごはんですね!
初れぽ
写真
ウリ子
美味しかったです(*^^)お野菜も一緒に食べれて良いですね!

初めてのつくれぽ、ありがとう♪とっても美味しそうです!