このレシピには写真がありません

Description

まだメモのだんかいです。

材料 (2人分)

半分
200g
豆缶
1缶
スパイス
適量
75g
リフライドビーンズ
1缶
適量
ハラペーニョ
適量
エンチラーダソース

作り方

  1. 1

    豆ミートを作る:玉ねぎはみじん切りにする。フライパンを熱し、ひき肉と玉ねぎを炒める。

  2. 2

    肉の色が変わったら、チリパウダー・ガーリックパウダー・オレガノ・クミン・ローズマリーを入れ炒める。

  3. 3

    ひたひたより、少なめの水を加える。豆缶を加え少し煮る。塩を加え、少し濃い目の味付けで。水が足らないようなら、少しずつ足して15分くらい煮る。

  4. 4

    トルティーヤを作る:小麦粉に、水を少しずつ足して、クレープ生地ぐらいの硬さに溶く。フライパンを熱し、お玉一杯ぐらいを入れ薄くのばす。

  5. 5

    表面が乾いたら、ひくっり返して焼く。焼いたのは、乾かないようにラップをかける。

  6. 6

    キャセロールに、エンチラーダソース少しいれ、トルティーヤに、豆ミート・リフライドビーンズ、オリーブ、ハラペーニョをのせ巻く。

  7. 7

    エンチラーダソースを少しかけ、チーズをたっぷりかけてオーブンで焼く。サルサ・レタスなどと、食べるとおいしい

コツ・ポイント

チリパウダーは多めに入れる後のスパイスは少しずつ。

このレシピの生い立ち

レシピID : 198699 公開日 : 05/05/22 更新日 : 05/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート