お豆&南瓜&チキンのクリーミー煮込み✿

お豆&南瓜&チキンのクリーミー煮込み✿の画像

Description

チキンの旨味に南瓜の甘味とお豆のほっこり感がとっても美味しい♫ミルクに甘いお味噌を加えて優しい味に♡身体も心も温まるよ✿

材料 (4人分)

300g
※塩・胡椒
少々
200g
1個
◎砂糖
大さじ1
◎白ワイン
大さじ1
◎コンソメ
1個
大さじ1
250cc
☆西京味噌
大さじ1
大さじ1
●醤油
小さじ1
1/4株

作り方

  1. 1

    写真

    南瓜は皮と種を取り除き、一口サイズにカットし、耐熱容器に入れレンジ600Wで約4分加熱し柔らかくしておく。

  2. 2

    写真

    玉ねぎもカボチャと同じく一口サイズにカットしておく。

  3. 3

    写真

    お肉は一口大に切り、強めに塩・胡椒をしお鍋で焼き色がつくよう炒める。

  4. 4

    写真

    余分な脂をキッチンペーパーで取り除く。

  5. 5

    写真

    お肉に焼き色がついたら、②の玉ねぎを加え炒める。玉ねぎが透明になってきたら①の南瓜も加え炒める。

  6. 6

    写真

    先ず、砂糖と白ワインを加えアルコール分を飛ばすように炒めたら、コンソメを加えコンソメを溶かすように混ぜながら炒める。

  7. 7

    写真

    コンソメが溶けたところで、水気をきった大豆の水煮を加える。

  8. 8

    写真

    そこへ、コーンスターチを加え粉っぽさがなくなるように炒める。

  9. 9

    写真

    ★牛乳と生クリームを入れて煮詰める。(沸騰させないように)

  10. 10

    写真

    ☆西京味噌と牛乳大さじ1をボウルに入れてお味噌を溶かしておく。

  11. 11

    写真

    仕上げに⑩のお味噌と●醤油小さじ1を加え全体にさっと混ぜ合わせて出来上がり☆味をみて塩・胡椒で味を調える。

  12. 12

    写真

    茹でたブロッコリー等、グリーンのお野菜を加えて彩りよく仕上げて完成☆お鍋ごと食卓にだしても豪華に見えるよ♫

コツ・ポイント

南瓜は煮崩れるくらいが美味しいので、あえて皮を取り除いてあらかじめレンジ加熱で柔らかくしておきます。ミルクを入れる前の段階でほとんど火を通しておき、ミルクを加えたらあまり沸騰させないのがポイントです☆お味噌と醤油は風味付けで最後に加えます。

このレシピの生い立ち

子供達が大好きなクリーム煮に、お家で出来た甘い南瓜も加えて、さらに大豆を加え栄養たっぷりに♪西京味噌を加えて我が家流の優しい味わいに仕上げたらとっても喜んで食べてくれました☆
レシピID : 1995044 公開日 : 12/10/16 更新日 : 12/10/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
EMI1121
この味クセになりそう♡最高の組み合わせですね^^旨うまでした♡

はじめまして☆とっても美味しそう^^素敵れぽ感激☆ありがとね

写真
♪珠香♪
お豆と南瓜がほっこり甘くてとっても美味しかったです♪感謝!

こちらまで作って下さって感激☆コメとっても嬉しい^^感謝感激

写真
ぴなと
ちょっと手抜きでかぼちゃを皮付きで。おいしかったです。

我が家で大好きなレシピ作って下さって感激♡素敵れぽありがとう

写真
みうたんの食卓
200れぽ&結婚記念に(*^^*)頬っぺた落ちそうな素敵レシピ♪

わ~♡記念日に作って下さって感激^^結婚記念日&200れぽ㊗