玉子とじうどん☆簡単ランチにの画像

Description

茹でうどんを使って麺つゆ等で出し汁を作るだけです。キッチンバサミを使うとまな板も包丁も要りません。一人ランチに簡単です

材料 (1人分)

1個
少々
白だし
大さじ1
麺つゆ(3倍濃縮)
大さじ1
みりん
大さじ1/2
350ml

作り方

  1. 1

    鍋に分量の水を入れ沸騰したら白だしとみりんと麺つゆを入れる

  2. 2

    卵は割って溶いておく。
    三つ葉はハサミで5cm幅に切っておく

  3. 3

    出し汁の鍋が煮立ったらうどん玉を入れる。
    再び煮立ったら溶き卵を流し込み火を止める

  4. 4

    三つ葉を入れ、丼に移す

コツ・ポイント

うどんは甘めの出し汁の方が馴染むので我が家ではみりんを使ってます。溶き卵を入れた後は火を止めて余熱で卵に火を通すくらいが玉子がフアフアします。三つ葉も余熱だけで十分です

つくれぽ 10人 おめでとう! 2013/08/06

このレシピの生い立ち

私は麺類が好きでランチはうどんか蕎麦が多いです
レシピID:1750484  
レシピID:1715051  
レシピID:1699276 のレシピもどうぞ

☆話題入りしました♪
皆さんのおかげです。ありがとうございます♥



レシピID : 1996245 公開日 : 12/10/17 更新日 : 13/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (13人)
写真
まつりな!
汚くてごめんなさい(笑)優しいお味で美味しかったです(^.^)/

玉子とじ美味しそうです♪褒めて頂いて☆つくれぽありがとう♥

写真
ゆずっこmama
汁少なめですが、優しい味で美味しかったです(^-^)

おうどんは離乳食にも使えますよ♪つくれぽありがとう♥

写真
3メンmam
体調悪く、子供たちに食べさせないとって時に簡単美味でした♡

子供さんに食べさせるのが大変ね☆お役に立てて♪つくれぽ感謝♥

写真
アスカチャチャ
三つ葉がなくほうれん草ですが美味しく頂きました(^-^ゞ

ほうれん草も美味しそうですね♪つくれぽありがとうございます♥