大根が美味しい!ふろふき大根♪の画像

Description

大根が苦手な人でも大丈夫♪
だまされたと思って作って食べてください!
大根臭さが無くなって本当に美味しいんです。

材料

一本
1カップ(白米は小さじ1)
8㎝~10㎝

作り方

  1. 1

    写真

    大根を5㎝位の厚さに輪切りにして皮を厚め(5㎜位)にむいて十字に隠し包丁を入れる。

  2. 2

    写真

    鍋に切った大根を入れて大根が被る位の水を入れる。
    米ぬか(または白米)を入れて大根に火が通る位まで炊く。

  3. 3

    大根の周りが透き通ってきたら鍋から取り出して米ぬかを洗い流す。
    ※米ぬかの代わりに白米を使う時は洗わなくても大丈夫です。

  4. 4

    写真

    土鍋に昆布と大根を入れ、被る位の水を入て炊く。
    ※土鍋の方が早く味がしみるんですが、普通の鍋でも大丈夫です。

  5. 5

    写真

    全体的に透き通ってきて味がしみて来たら器に盛って出来上がり!

  6. 6

    写真

    温かい内にお味噌やからしをつけてどうぞ♪

  7. 7

    皆様のおかげで13/10/14
    「ふろふき」で人気検索トップ10入りしました!
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

米ぬかを使用してますが、なければ小さじ1程度の白米でも代用できます。
手間でもこうすると本当に美味しいんです。

今回はシンプルにふろふき大根にしましたが、この方法でおでんやぶり大根等を作る時にもこのひと手間だけで本当に美味しくなるんです♪

このレシピの生い立ち

今まで普通に炊いてた大根。
大根臭さがずっと気になっていたのを姉に話したところ米ぬかで炊くと美味しくなる事を教えてもらい、以来ずっとこの方法で作ってます。

手間ではあるけど、家族の食い付き方が本当に違いますよ♪
レシピID : 1999621 公開日 : 12/10/19 更新日 : 13/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
82tarou
沢山美味しく頂きました!

たくさん食べてくれて嬉しい!れぽありがとうございます♪

写真
nanasworld
昆布がなく、とろろ昆布で代用。シンプルなのに美味しかったです!

とろろ昆布も絡んでて美味しそう!れぽありがとうございます♪

写真
おゆきちやん
味噌つけて食べました。美味しかったです。

美味しく食べて頂けて良かった♪れぽありがとうございます♪

写真
うさぎ98314
大根臭さが無くなってすごくおいしいです!

美味しく食べてもらえて嬉しい♪素敵な器と盛り付けれぽに感謝☆