メカジキと目玉焼きのチーズカツの画像

Description

お魚だけどボリューム満点!ガッツリ食べても思ってる程カロリー高くないからハマるよ(笑)

材料 (1人分)

天麩羅粉or小麦粉
適量
パン粉
適量
乾燥バジル
適量
1個
少量
塩胡椒
少々
バター
1欠け
オリーブオイル
大さじ2位
ソース&ケチャップ
大さじ2~3ずつ
醤油
小さじ1/2
アルミホイル
適当

作り方

  1. 1

    天麩羅粉、もしくは小麦粉に水を加え気持ち硬めに溶いておきます

  2. 2

    パン粉に乾燥バジルとパセリを混ぜておきます

    先に準備しておいた方がスムーズです

  3. 3

    魚に塩胡椒を適量振り掛け馴染ませたらスライスチーズを乗せ、水溶き天麩羅粉にたっぷり潜らせます

  4. 4

    素早く魚をパン粉にまぶしながら押し付けるようにしながらシッカリまぶしてください

  5. 5

    弱火でシッカリ熱したフライパンにオリーブオイルバターの順で入れ、バターが溶けたらチーズを上にして魚を乗せて焼きます

  6. 6

    アルミホイルを適当な大きさに切って、少し隙間を作りながら蓋をしてしばらく半蒸し焼き状態にします

  7. 7

    4、5分したらへらで底のパン粉の焼き色を見てキツネ色になっていたらパン粉が剥がれないようソッと魚をひっくり返します

  8. 8

    ひっくり返したら火を中弱にて、チーズがじわじわ溶け始めた所で又魚をひっくり返し、1分位焼いたら皿に移します

  9. 9

    フライパンで目玉焼きを作ったら皿に移した魚の上に乗せます

    念の為ですがチーズを上にして皿に移してくださいね

  10. 10

    同じフライパンでケチャップソースを作ります
    醤油は隠し味です
    グツグツしてきたらそのまま目玉焼きの上に掛けます

  11. 11

    お好みで、タルタルソースで食べても最高です(笑)

    完成

コツ・ポイント

バターは焦がさないように先にオリーブオイルを入れましょう
焦らずゆっくり焼きましょう!
トロケルチーズだと、すぐにチーズが溶けてしまいチーズの面が焼けなくなってしまいます
焼き具合が気になる場合は目玉焼きを乗せる前にチンしてok!

このレシピの生い立ち

お魚でガッツリ食べたくて考案しました
レシピID : 2003237 公開日 : 12/10/23 更新日 : 12/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
彩菜と藍のママ
普段あんまり魚を食べてくれない娘がうまい!と食べてくれました♪

嬉しい!本当に嬉しい(笑)有り