チキンのトマトチーズ煮込みの画像

Description

安い輸入チキンを利用しているので、食材費は安いけど、結構豪華に見える一品に仕上がりました

材料 (8人分)

輸入チキン もも
4枚
3個
鷹の爪(輪切り)
少々
赤ワイン
200cc
700cc
乾燥にんにく
大さじ2
塩コショウ
少々
コンソメ顆粒
大さじ1
冷凍カットインゲン
250g
冷凍パプリカ
250g
ひとつかみ
チキンの下味
すりおろし生姜
大さじ1
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    チキンの臭みの元となる黄色い脂肪を取り除き食べやすい大きさ(1枚を6~7切れ)に切り分け下味調味料をもみこみます

  2. 2

    写真

    玉ねぎを1cm程度にスライスし大き目の鍋で玉ねぎが透明になるまで鷹の爪と一緒に炒めます

  3. 3

    写真

    ワインを加え、トマト・マッシュルーム缶、水、乾燥にんにく、コンソメを加えひと煮立ちしたら1度火を消します

  4. 4

    写真

    下味したチキンに小麦粉(分量外)を薄くまぶし、フライパンで両面こんがり焼きます(後で煮込むので中まで火を通す必要なし)

  5. 5

    写真

    3の煮込みベースに4のチキンを戻し入れ弱火で30~40分煮込みます

  6. 6

    写真

    5の煮汁が2/3程度になるまで煮込んだら彩りの冷凍パプリカ・カットインゲンを加えひと煮立ち

  7. 7

    写真

    調味して最後にピザ用チーズ加えて溶けたら出来上がり

コツ・ポイント

水を加える時はトマト缶をゆすぎながら、量はマッシュルーム缶の水分やワインの分もあるので材料がひたればOK

彩り野菜は生のパプリカはもちろん、人参、ブロッコリーや冷凍MIXベジタブルなどでもOK

このレシピの生い立ち

1食500円で用意しなくてはならない寮の食事、安い冷凍チキンを使って豪華に見えるものと考えたオリジナルです

ちなみに今回の材料費は調味料を含めて1000円程度なので、一人分130円位です
レシピID : 2003552 公開日 : 12/10/23 更新日 : 12/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート