ジャンボ焼きシュウマイ (ずぼら飯)
作り方
-
1
-
みじん切りにした玉ねぎに片栗粉をまぶしておく
-
2
-
豚ひき肉・●の調味料・①を粘りが出るまでよく混ぜる
-
3
-
フライパンに②を円盤にして細切りにしたシュウマイの皮をのせ火をつける
-
4
-
少しお肉が焼けたら水を50~100cc入れふたをして蒸し焼きにする
-
5
-
水分がなくなったら完成です
-
6
-
2013.1.9ヤフーのトップページで紹介されました
-
7
-
2013.5.25おかげさまで話題入りさせていただきました
-
8
-
2015.3.11ピックアップレシピに選んでいただきました
ありがとうございます
-
9
-
2015.8.27おかげさまで100人の方に作ってもらえました
コツ・ポイント
このレシピの生い立ち
一つ一つ包まなくても立派なシュウマイです
レシピID : 2007107
公開日 : 12/10/28
更新日 : 15/08/27
おすすめありがとう^^
カルンと申します。
「簡単☆アスパラとコーンのさつま揚げ風」に素敵なつくれぽ、ありがとうございます♡
カヌレさんの可愛い天使ちゃん達もお手伝い〜大感激です♫
私の大好きなふわりんこ食感さつま揚げ風〜気に入って頂けて嬉しいです♡
先日は「ジャンボ焼きシュウマイ (ずぼら飯)」ご馳走様です♡
私は焼売が大好きで、大きな焼売を作りたいな〜と検索していましたら、カヌレさんの素敵なレシピを拝見しまして♡
ビックリビックジャンボ焼シュウマイ、とっても美味しかったです!
また作りますね♡
カヌレさん、これからも宜しくお願い致します♡
カヌレさんの素敵なキッチンにお邪魔していきま〜す♫