鱈と野菜のあんかけ / お鍋の日の幼児食

鱈と野菜のあんかけ / お鍋の日の幼児食の画像

Description

お鍋の日の小さいお子さん用の食事に。

材料 (子ども2人分くらい)

お鍋の具材
(何でもOK)
今回は↓
小1切れ
・他の魚や鶏肉・豚肉などでも
OK
白菜・水菜・豆腐・えのき・ねぎ
全部で手のひら1杯分くらい
つゆ
 ◎ 醤油
小さじ2
 ◎ みりん
小さじ1
 ◎ 酒
小さじ1
 ◎ おろししょうが(チューブ)
お好みで・少々(なくても可)
水溶き片栗粉
小さじ2
小さじ2

作り方

  1. 1

    お鍋用に用意した具材を食べやすく刻みます。

  2. 2

    1をシリコンスチーマーで数分チン!

  3. 3

    2を小鍋に移し、◎のつゆでさっと煮ます。

  4. 4

    具材が煮えたら、一旦火を止め、●の水溶き片栗粉を加え、再び火にかけて、とろみが付いたら完成。

コツ・ポイント

お鍋の日の幼児食(離乳食後期)に。
食べれない具材以外を刻んで煮込み、
とろみをつけて食べやすくしました。

このレシピの生い立ち

大人のご飯がお鍋の日に、
1歳半の息子用に。
お鍋はパパが帰ってからなので、
お鍋用の具材を使って、
先に食べれるように作りました。
レシピID : 2007232 公開日 : 12/10/26 更新日 : 12/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
3yuri
お鍋の日の子どもごはん、参考にさせて頂きました!

つくれぽありがとうございます。お鍋の季節ですね。

写真
amileamila
アレンジして自分用に。おいしくてあたたまりました。

つくれぽありがとうございます。あったまれて良かったです。

写真
クックM1GIZX☆
葉野菜をたっぷり取れるので、助かります。大人も食べれますね。

つくれぽありがとうございます。同じスプーン、うちも使ってます

初れぽ
写真
まーたたん
1歳4ヶ月の娘用に。残り物のそうめんも入れてみました!完食!

初れぽありがとうございます。そうめん入り、完食嬉しいです♪