白菜とベーコンのロックンロール♪の画像

Description

アツアツなボリュームのお惣菜で寒い冬の夕食にピッタリです。ご飯が進みます。白ワインや日本酒に合い煮汁でポトフが出来ます♪

材料 (2-3人分)

5ー6枚
10枚
料理酒(なくてもよし)
1/2カップ
適量
ポン酢
適量

作り方

  1. 1

    熱湯を軽く白菜にかけます。白菜一枚に2ー3枚のベーコンを敷き丸めます。楊枝で留めてよし。そのままでもよし。

  2. 2

    お鍋に①を寝かせ料理酒を入れ、お水をひたひたになるほど入れる。15-20分程煮る。

  3. 3

    ベーコンに火が通り、白菜も柔らかくなったら出来上がり。好きな形に切って盛り付け、残り汁少々、おろし大根とネギをかけます。

  4. 4

    お好きなだけポン酢をかけ頂きます。

コツ・ポイント

煮くずれするので、あらかじめ一口大に切ってもかまいません。残り汁は捨てず、お好きなお野菜を入れ、煮るとポトフが出来ます。料理酒がなくても大丈夫。お水だけでも十分な味がでます!

このレシピの生い立ち

寒い冬のワインや日本酒に合いそうな一品です。昔、ドイツ駐在員のご家庭で流行っていたらしいです。お豆腐と春雨や葛切りを添えてもgood!
レシピID : 2007777 公開日 : 12/10/27 更新日 : 12/12/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
まんちかん616
さっぱりして美味しかったです レシピありがとうございました

つくレポありがとうございます!寒い冬を乗り切りましょうね!

初れぽ
写真
のんちゃか
白菜は芯が多くてロールできなかったので、切ってから煮てみました♪

ありがとうございます。良い年末年始をお過ごし下さいね!