スンドゥブチゲー韓国の豆腐のスープ

スンドゥブチゲー韓国の豆腐のスープの画像

Description

コクがあって、また食べたくなる熱い豆腐のスープです。
魚介が無い時は、冷凍シーフードミックスで作ってます。

材料 (2人分)

袋豆腐
1個
1/4個
100g
10〜15個
数尾
1個
にんにく
小さじ1
小さじ1
砂糖
少々
塩こしょう
少々
白だし
適量
300cc
好みで
魚介はシーフードミックスでもOK
唐辛子粉とキノコはあればお好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎを1cm角に切り、豚バラを小さめに切ります。にんにくはみじん切りかすりおろします。

  2. 2

    鍋を弱火にかけ、油と玉ねぎ、にんにく、あれば唐辛子粉(コチュカル)を好みの量入れて、よく炒めます。

  3. 3

    油の色が唐辛子で赤くなったら、塩コショウと隠し味の砂糖を入れ、少し炒めてから水と肉を入れて火を強くします。

  4. 4

    あさりはよく洗って、えびは殻を剥いて1cmくらいに切り、沸騰したら入れます。シーフードミックスは1cmくらいに刻みます。

  5. 5

    きのこを入れます。えのき茸と椎茸、しめじや舞茸もおすすめです。
    エリンギは歯ごたえがあって合わないようです。

  6. 6

    袋豆腐を入れてスプーンで砕き、全てに火が通ったら、白だしや塩で味を調えて、卵を割り入れてねぎを散らします。

コツ・ポイント

アサリやエビを冷凍のシーフードミックスでしてもいいです。
ホタテを切って足しても更に美味しくなります。
肉は水から、魚介類は沸騰してから入れます。

このレシピの生い立ち

食堂をしていた釜山出身の知人の得意メニューでした。
韓国人をうならせる味です。
レシピID : 2014489 公開日 : 12/11/21 更新日 : 12/12/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
おねむです
カゼ気味なので、ニラも入れてみましたぁ~(*^O^*)

またまた作ってくれてありがとう。 (^∇^)具だくさんです。

写真
りみってぃ
卵をのせていただきました♪おいしかったですっω

寒い時は辛いのがあったまっていいですね。レポありがとう。

初れぽ
写真
おねむです
食べかけで失礼します(‾□‾;)!! 美味しい~(*^O^*)

いい出汁が出てますね。レポありがとう。(^_−)−☆