このレシピには写真がありません

Description

アメリカのレシピをもとにした我が家の配合。覚え書きです。パスタソースを使うので、簡単です。

材料 (8人分くらい?)

1個
スパゲティソース
750ml
2個
1/2カップ
乾燥パセリかバジル
小2
ラザニアの乾燥パスタ(no-bake lasagna)
9枚
1/2カップ

作り方

  1. 1

    下準備① モッツァレラチーズは1カップだけ、トッピング用に分けておく。

  2. 2

    下準備② パルメザンチーズは半量を、トッピング用に分けておく。

  3. 3

    下準備③ ボウルにカッテージチーズ、残りのモッツァレラチーズ、残りのパルメザンチーズ、卵2個を混ぜておく。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、ひき肉と玉ねぎを炒める。

  5. 5

    パスタソースを4に加え、5分ほど煮る。

  6. 6

    9x13インチのbaking dishに、下からミートソース→ラザニア→チーズミックスを2回繰り返す

  7. 7

    最後はラザニア→ミートソース→トッピング用のモザレラチーズ&トッピング用のパルメザンチーズ。

  8. 8

    1/2カップのお水をDishのふちから流し込む。

  9. 9

    Dishにアルミホイルをかぶせ、180℃(または華氏350F )に予熱したオーブンで45分焼く。

  10. 10

    アルミホイルをとって、さらに15分焼く。

  11. 11

    オーブンから出し15分ほど置いて、いただきまーす♪

コツ・ポイント

パスタソースがサラサラ(水分多め)の場合お水の量を減らし、反対に、パスタソースがthickであれば、少し多めに入れてもOKです。オーブンから出すとき、水分が多くても、オーブンから出し約15分で吸収されます。

このレシピの生い立ち

no-bakeラザニアを使いましたが、通常の茹でてから使うラザニアだとお水は少なめにしたほうがいいと思います。
レシピID : 2014660 公開日 : 12/11/02 更新日 : 12/11/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート