ピーマンの肉詰めトマト煮ver.☆彡の画像

Description

煮込みversion♪トマトジュースを使って簡単に作れちゃいます!!(b^ー°)

材料 (3〜4人分)

≪たね≫
小玉1個
パン粉
1/4カップ
大さじ1
塩こしょう
少々
≪ソース≫
小玉1/2個
適量
50㏄
コンソメ
1個
塩こしょう
少々
ウスターソース
鍋1周分

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦半分に切り、種を取る。
    牛乳にパン粉を浸しておく。

  2. 2

    たね用の玉ねぎはみじん切りにしてラップをかけレンジで1~2分加熱して冷ます。

  3. 3

    ★できるだけ細かく刻んでレンジにかけることでしんなりしてたねがまとまりやすくなります(b・ω^)

  4. 4

    ボウルにたねの材料を入れ、粘りがでるまでよく混ぜる。

  5. 5

    ピーマンの内側に茶こしで小麦粉を薄く振り、たねをしっかり詰めこむ。ハンバーグを作る時のように空気を抜く。

  6. 6

    トマトジュースと水を鍋にかけ、クツクツしてきたらコンソメを溶かす。野菜は食べやすい大きさに切って、にんじんから煮込む。

  7. 7

    少ししたら、玉ねぎ・しいたけも加えて、クツクツしてきたら弱火で煮込む。塩こしょうをふる。

  8. 8

    ★味見したら酸味が強かったのでソースを加えました!ケチャップやソースを加えてお好みの味にしてください!

  9. 9

    フライパンにサラダ油を熱し、手順4を肉側を下にして並べる。焼き色が付いたらひっくり返す。

  10. 10

    手順7に煮込んだスープ加える。蓋をして10分くらい煮込む。

  11. 11

    にんじんが柔らかくなって、味もOKだったら盛り付けしてできあがり〜☆彡

  12. 12

    ★パセリをトッピングしたり、ブロッコリーなど緑の野菜を加えると色合いがもっとよくおしゃれになりそう(^^♪

コツ・ポイント

★使用するトマトジュースの種類によって味が変わるので味見しながらお好みの味に調えてください!
★ピーマンに小麦粉をふる&お肉を詰めるとき奥までギュッギュッと詰め込むとピーマンから取れにくいです(o・ω≦o)

このレシピの生い立ち

『ピーマンの肉詰め』リクエストあったので… いつもの甘辛タレではなく、あたしの好きな煮込みとコラボしてみましたv(o・ω≦o)♪
レシピID : 2015183 公開日 : 12/11/12 更新日 : 12/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート