はも鍋の画像

Description

はもと玉葱だけのシンプルな鍋☆カテゴリ入りありがとうございます。

材料 (2~3人分)

2~3個
うどんだし(ストレート)
2袋
大2
柚子胡椒(薬味)
お好みで
(雑炊用)
1個
ブラックペッパー
お好みで

作り方

  1. 1

    はもは、食べやすい大きさに切って酒をふりかけて置く。
    玉葱は、半分に切って繊維を断ち切るようにスライスする。

  2. 2

    鍋にうどんだしを入れ、玉葱を先に入れて煮込む。玉葱が透けてきたらはもを入れて煮る。

  3. 3

    写真

    はもは、煮過ぎると硬くなるので食べる分づつ入れてて煮る。

  4. 4

    写真

    お好みで柚子胡椒を入れて、アクセントをつけても美味しく頂けます。

  5. 5

    具財を食べ終わったら、お好みで雑炊も楽しんでください。
    だし汁が濃い場合は、少し水で薄めてください。

  6. 6

    写真

    さっと水洗いしたご飯を入れて炊き、溶き卵とねぎを入れて仕上げてください。

  7. 7

    写真

    お好みで、ブラックペッパーをかければ、また違う味覚が楽しめますよ。

コツ・ポイント

はもを煮すぎないこと。

このレシピの生い立ち

はもを購入の時に、魚屋さんが教えてくださり作ってみたら簡単で美味しかったです。
レシピID : 2028373 公開日 : 12/11/14 更新日 : 17/06/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート