鶏レバーのネギソースの画像

Description

レバー嫌いの人でも、食べられるメニューです。

材料 (2人分)

200g
にんにく(すりおろし)
2カケ
生姜(すりおろし)
2カケ
醤油
大2
適量
砂糖(ソース用)
大1
酢(ソース用)
大4
ごま油(ソース用)
大1
醤油(ソース用)
大4
すりごま
大1

作り方

  1. 1

    ネギソースを作る。
    ボールに醤油、砂糖、お酢、すりごま、ごま油、を入れ良く混ぜる。
    混ざったら、長ネギを加えさらに混ぜておく。

  2. 2

    鶏レバーは一口大に切り、5分ほど流水にさらして、臭みを抜く。

  3. 3

    レバーの水気が大体切れたら、にんにく、生姜、醤油で味を付け、15分ほど漬け込む。

  4. 4

    15分たったら、レバーの水分をペーパータオルなどで良く拭いておく。

  5. 5

    レバーに片栗粉をまぶし、唐揚げにする。
    (このとき二度揚げすると火が通りやすい)
    ※油がはねるので注意

  6. 6

    レバーが揚がったら、盛り付けて、ネギソースをかけて完成。

コツ・ポイント

水分の多いレバーを揚げるので、油の取り扱いに注意してください。

このレシピの生い立ち

レシピID : 202923 公開日 : 05/06/15 更新日 : 05/06/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
さとみんみん★
大量の大根つまと一緒に♪油と格闘した甲斐あって、美味しかった~☆

油かなりハネますが、美味しさには叶いませんよね。