卵なし♪簡単3Dケーキ(ダッフィー)の画像

Description

卵なしのHMの簡単スポンジ♪
ダッフィーのチョコレートケーキです♡

材料

200g
砂糖
20g
160cc
 
300cc
砂糖
25g(お好みで調節)

作り方

  1. 1

    *ガナッシュクリーム*

    ①チョコレートを刻んで溶かす。
    生クリームを泡立て8分立ての時点で2/5取り分ける。

  2. 2

    *ガナッシュクリーム*

    ②温度に注意しながら溶かしたチョコレート半量と合わせる。
    これが中のクリームになります。

  3. 3

    *ホイップクリーム*

    残りの生クリームをしっかり立て、少量白いままで取り、残りのホイップに半量のチョコレートを加える。

  4. 4

    *スポンジ作り*

    柔らかくしたバターと砂糖を混ぜ合わせ、軽く温めた牛乳を合わせる。

  5. 5

    ホットケーキミックス、ベーキングパウダー、ココアをふるい合わせ
    ①と混ぜ合わせる。

  6. 6

    写真

    紙を敷いたケーキ型(今回は5号丸型)
    に流して
    余熱したオーブン170℃30分で焼く。

  7. 7

    写真

    焼き上がりはこんな感じ。
    あまり膨らみませんでした(・・;)
    冷めてから横二枚にスライスします。

  8. 8

    写真

    更に型にするボウルにラップをして
    カットしたスポンジを敷きます。

  9. 9

    写真

    敷き詰めたスポンジの上にガナッシュクリームを入れ、お好みのフルーツを入れても◎

  10. 10

    写真

    フルーツを敷いて
    少量のクリームを塗ったらスポンジで蓋をする。

  11. 11

    写真

    冷蔵庫で少し寝かせてなじんだところで取り出し、周りにうすーくクリームを塗ります。(見た目悪…(・・;))

  12. 12

    写真

    あと、無くてもいいと思ったのですが鼻になる部分も小さな型があればスポンジで型取りして乗せるとより3D感が出ます☆

  13. 13

    写真

    あとは下からホイップを絞って♪
    見た目が悪くてもごまかせちゃう~♪
    耳はスポンジが余ればくっつけて、無ければホイップで。

  14. 14

    写真

    鼻と目はココアクッキーで作ってしまいました。
    チョコペンやマーブルチョコなど使っても…。

  15. 15

    写真

    口と鼻の下の線はチョコペンで。

    完成です☆

  16. 16

    写真

    切り口はこんな感じ…

    食べ切れず1日置いた方がスポンジしっとりなじんで美味~♡でした。

  17. 17

コツ・ポイント

アレンジ無限大☆
ざっくりした作り方でも出来ました☆

このレシピの生い立ち

誕生日プレゼントのダッフィーのぬいぐるみとセットで♡

卵アレルギーの子供の誕生日ケーキで作ってみました。

お菓子作り修行中…なので
反省点・改良点がたっくさんですが見た目はまずまず…の出来かな♡

レシピID : 2029780 公開日 : 12/11/15 更新日 : 12/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
asachi03
難しそうでしたが、思ったよりも簡単で可愛くできました!(^^)

とっても可愛く作ってくださり、れぽありがとうございます♡

写真
けみか
今年もできましたー。誕生日とかいつも使わせてもらってます

わ~♥嬉しいコメントありがとうございます‼かわいいです♥

写真
らいじまん
あんぱんまん号バージョン作りました!卵アレルギーの息子も大喜び♡

わぉ(o^∇^o)とってもかわいいですね!!マネしようっと♡

初れぽ
写真
ゆはそう☆さら
息子の誕生日に。卵なしのレシピでも可愛さ抜群☆美味しかったです♪

初つくれぽ感謝♡雑なレシピなのにかわいく仕上げて下さって♡♡