簡単★白菜と長ねぎの中華スープの画像

Description

冬場のビタミンC補給になる白菜と、
風邪予防の長ねぎを入れたあったかスープ★
2014.2.20話題入りに感謝です。

材料 (2~4人分)

160g
60g(1本分)
25g
ごま油
大匙1
味ベース(中華だしのもと)
大匙1+1/4
500ml
塩、こしょう
適量

作り方

  1. 1

    白菜を5㎜幅、長ねぎは小口切り粗みじん切りに。春雨は熱湯に2~3分かけ柔らかく戻しておく。

  2. 2

    写真

    ごま油をしいたフライパンに白菜と長ねぎを入れやわらかくなるまで炒める(中火)。

  3. 3

    写真

    水を加え、沸騰したら弱火に変え、春雨と味ベースを入れる。7分そのまま煮込む。最後に塩、こしょうで味を調える。

コツ・ポイント

今回中華ダシの素に『YOUKIの味ベース』を使っています。これは牛肉のダシです。
代わりに鶏ガラスープの素でお作りになる場合には、小匙2、5~4程の分量になると思います。

このレシピの生い立ち

風邪で娘も私も病み上がりのため、
体に優しいスープをと思い作りました。

味ベースを使うと、鶏ガラだしともウェイパーともちょっと違う味でスープに変化を楽しめます★
レシピID : 2030189 公開日 : 12/11/15 更新日 : 14/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (12人)
写真
ジュンおじ
簡単、おいしく出来ました。妻からも合格をもらいました。

奥様に合格いただけたとの事、私もとっても嬉しいです!

写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ごちそうさま♡

白菜の美味しい時期に、このレシピを選んでいただけて感謝です♪

写真
かっぱとくま
ヘルシーな春雨と白菜で体がとても温まりました。美味しかったです!

作っていただき嬉しいです(*^▽^)/★*☆♪感謝!

写真
3ボンズママ
冷蔵庫の片付けもでき、簡単、早い、うまい♡ですね!

気に入っていただけて嬉しいです!またぜひ~♪