プレーン☆シフォンケーキの画像

Description

シンプルな基本のシフォンケーキ。
ふわふわ♪

材料 (直径20センチのシフォン型1台分)

4個分
グラニュー糖
70グラム
サラダ油
60cc
1/2カップ
130グラム
メレンゲ
7個分
グラニュー糖
70グラム
 
生クリーム

作り方

  1. 1

    小麦粉、ベーキングパウダーを泡立て器でよく混ぜ合わておく。オーブンを170度に温めておく。

  2. 2

    大きめのボールに卵黄とグラニュー糖を入れ泡立て器で白っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    写真

    サラダ油を少量ずつ混ぜながら加え、さらに水も同様に混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    1の粉類をふるいながら、2〜3回に分けて、つど粉っぽさがなくなるまで、混ぜます。

  5. 5

    写真

    大きめの別のボールに卵白を入れ、メレンゲ用のグラニュー糖を1/3回加え、すくいあげるとおじぎするくらい泡立てます。

  6. 6

    写真

    残りのグラニュー糖も加えて卵白が重たい感じになり、ボールをさかさにしても落ちないくらいの堅さになるまでよく泡立てます

  7. 7

    写真

    4のボールにメレンゲをまずひとすくいいれて、ゴムベラでむらなく混ぜます。

  8. 8

    写真

    残りのメレンゲを2〜3回に分けて生地から底をすくいあげるように、大きくさっくりと混ぜます。

  9. 9

    写真

    型に流しいれ(型にはなにも塗らない)2〜3回トントンと台に底を軽く打ち付け空気を抜きます。

  10. 10

    170度のオーブンで35分ほど焼きます。型からはみ出るくらいぷっくらとふくれて、表面がきつね色になれば焼き上がり。

  11. 11

    写真

    焼き上がったら手早く型を逆さにして、冷ます。
    瓶の口に刺して冷ますとよい。

  12. 12

    写真

    完全に冷めたら長めのナイフなどを型とケーキの間にいれて型から外す。
    お好みで生クリームを添えたり、粉砂糖をふったりする。

コツ・ポイント

今回は紙の型を使いましたが金属の型の方がいいようです。(冷ます時にクタっとなってきてしまいます)卵白はハンドミキサーで混ぜた方がいいです。全体に生クリームを塗ってデコレーションケーキにも☆チョコレートシロップやメープルをかけても。

このレシピの生い立ち

お菓子作りをはじめて最初に作ったケーキ。かなり前に本で見たものを、何度も失敗しつつ自分なりにアレンジして失敗ナシなレシピになりました☆
シンプルなんで、トッピングで楽しみます。
卵白が沢山あまったときによく作ります。
レシピID : 2031405 公開日 : 12/11/17 更新日 : 12/11/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ふみっつ☆
レシピがわかりやすくて最高!フワフワで大好評です♡♡♡

上手にふくらんでますね☆よかったです。