たまんない♪炊き込みごはんの画像

Description

味ごはん かしわご飯 まぜごはん
名前は色々ですか基本の炊き込みごはん♪

材料 (ごはん3合分)

3合
 
ごま油
適量
醤油(こいくち)
醤油(うすくち)
みりん

作り方

  1. 1

    だし作り
    鍋に水、干し椎茸、昆布を入れて1~2時間置いておく。
    (粉末だしでもOKですが、干し椎茸の戻し汁は残す。)

  2. 2

    だし鍋を火にかける。沸騰前に椎茸、昆布を取り出し、鰹節を入れて沸騰後火をとめ、鰹節をとりだす。
    だし完成☆

  3. 3

    別鍋にごま油、☆を入れて炒める。だし汁をヒタヒタより上に入れ火をかけ鶏を入れてアクをとる。みりん、濃口醤油で甘辛く炊く。

  4. 4

    炊飯器にお米、
    3をすべて入れる。
    薄口醤油(大匙3)
    酒   (大匙2)
    みりん (大匙1)
    だしをメモリ4まで入れる

  5. 5


    (粉末だしの場合は1袋、干し椎茸の出汁を入れてからお水をメモリ4まで入れる、味付けは一緒)

コツ・ポイント

だしを作るときの注意。
炊飯器に入れるので、多めに作りましょ☆
残ればお味噌汁にも使えますしね~♪

3で甘辛く炊くのは具に味をしみ込ませるため、
分量は味をみながら15分ほど、落としぶたをしてクタクタになったらOKです☆

このレシピの生い立ち

やっぱり母のつくる
炊き込みご飯おいしいですよね☆

一人暮らしだとダシをとるのは大変ですが、
やっぱりダシから作ると格別!!

味付けは細かくしていないのは お好みの味にできるようにです。
レシピID : 2032231 公開日 : 12/11/17 更新日 : 14/06/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート