簡単☆大根とかにかまのゴママヨサラダ

簡単☆大根とかにかまのゴママヨサラダの画像

Description

安価な材料ばかりで気軽にもう1品が作れます♪マヨネーズなしにすれば和え物としても!その時の気分で味付け変えてどうぞ^^

材料

7,8cm
5枚
少々
鶏がらスープの素
小さじ2/3~
◎味の素(無くても可)
3,4振り
◎マヨネーズ(ハーフ使用)
大さじ1~
◎白すりごま(無くても可)
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    大根は半分に切り、皮を剥いて1cm幅の短冊切りにしたら塩少々を全体に混ぜる。5分ほど置いて出てきた水分をしっかり絞る

  2. 2

    写真

    カニカマは1本を半分に切り、粗めに裂く。大葉は千切りしたら水気をペーパーで吸い取り、ダマにならないようほぐしておく

  3. 3

    写真

    1、2をボウルに入れて鶏がらスープの素を混ぜた後、◎を加えて和えて出来上がり♪

  4. 4

    写真

    ↑ マヨネーズ、白ゴマなしでもアッサリ味で美味しいですよ^^

コツ・ポイント

今回は中サイズの大根を使いました。大根の太さによって調味料の分量が変わってきますので、表示の分量を目安に、味を見て調味料を加減して下さい

すぐに召し上がらない場合、大葉は食べる直前に混ぜて下さい(色が悪くなるので)

このレシピの生い立ち

いつも帆立缶詰で作る大根サラダをかにかまを使ってアレンジしてみました。コスパ的にも帆立缶よりずっと優秀!気軽に作れるようになりました^^
レシピID : 2036682 公開日 : 12/12/13 更新日 : 12/12/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ユーロン
大葉たっぷり入れて香りよく、マヨ少な目でさっぱりとヽ(´・`)ノ

猛暑ですが体調は大丈夫ですか?いつも素敵なレポありがとう!

写真
矢切のねぎちゃん
鶏ガラ&マヨ新鮮✧大葉で爽やかとっても美味しいね♡ありがとう^^

ねぎちゃんいつも綺麗なレポをありがとう!画像差換えたいわ(汗

写真
orieorie
大葉がアクセントになり美味しかったです(*^^*)

大葉で味が引き締まるんですよね!美味しそうなレポ感謝です^^

初れぽ
写真
もんしゅしゅ
ゴママヨ&かにかまの風味が最高~♡大好きな味です♪ありがとデス❤

お口に合って嬉しいです!初レポに美レポ&嬉コメありがとう♪