海の幸*ハモの皮とワカメのサラダ
材料
(2〜3人分)
ハモの皮
小1パック
乾燥ワカメ
適量
キュウリ
適量
レタスorキャベツ
適量
サラダほうれん草など、生で食べられる緑の野菜
適量
トマト
適量
塩
少々
ポン酢
適量
作り方
-
1
-
乾燥わかめはぬるま湯で戻して水で洗って絞る。
-
4
-
サラダほうれん草もトマトも洗って、適度な大きさに切る。
-
5
-
上に盛りつけるワカメとハモを少しだけとり残しておいて、全ての材料を混ぜる。
-
6
-
少し残しておいたワカメとハモを上に盛った方がキレイ。上からポン酢かけて出来上がり。
コツ・ポイント
ハモにもワカメにも塩味が効いているので、塩もみの塩の量は少しでよいです*
このレシピの生い立ち
はもの皮といえば酢の物くらいしか思いつかなかったけど、サラダがよいと思い、作ってみました。
また、サラダって、色の薄い野菜ばかりで、意外と栄養不足がちですよね。ワカメやほうれん草などの緑黄色野菜を入れて栄養たっぷりにしたいですね!
また、サラダって、色の薄い野菜ばかりで、意外と栄養不足がちですよね。ワカメやほうれん草などの緑黄色野菜を入れて栄養たっぷりにしたいですね!
レシピID : 2041109
公開日 : 12/11/26
更新日 : 12/11/26
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」