車麩のピカタ♪ヘルシー&オシャレに

車麩のピカタ♪ヘルシー&オシャレにの画像

Description

「ヘルシーでボリュームあり」の代表 車麩をメインに。イタリアン風で子供も大人も食べやすいです!2013/04/15改定

材料

3枚
2個(250g程度)
4枚(40g)
30g
マヨネーズ
大さじ1
小さじ1/4
2個
醤油
小さじ1
パセリorバジル(みじん切り・乾燥も可)
大さじ1
オリーブオイル
適量
にんにく
少々

作り方

  1. 1

    車麩を戻しておく。
    ジャガイモマッシュする(ゆでたりレンジ600w 6分etc...)。ハムは粗みじん切りにする。

  2. 2

    ボールにマッシュしたじゃがいも、ハム、コーン、マヨネーズ、チーズ、塩を混ぜて12等分しておく。

  3. 3

    戻した車麩を4分割し厚みを半分にスライスする。

  4. 4

    3を2枚一組にして作業台に全部並べ、半分に2を平たくしながらのせる。もう一枚の車麩ではさむ。

  5. 5

    ボールに卵をとき、醤油小さじ1とパセリorバジルを入れて軽く混ぜる。

  6. 6

    オリーブオイルとにんにくを入れたフライパンを熱し、4をひとつずつ手で5にくぐらせて両面を焼く。(中火5分ずつ)完成!

コツ・ポイント

ばらばらにならないように、等分した中身をギュッと握ってからひらたくし、車麩ではさみ、しっかり卵液をつけて下さい。
パセリのかわりにバジルやミックスハーブでもできます。

このレシピの生い立ち

涼性の車麩を夏に向けて使いたいな~。パサパサ感や味がつかない不安があったのですが、試行錯誤していきついた一品です。ポテトサラダのリメイクとして使えるレシピです。
レシピID : 2042523 公開日 : 12/11/28 更新日 : 13/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
みずゆきママ
小さい車麩なのでそのままで。美味しくて、子供達にも好評でした。

美味しく作って下さり嬉しいです♪ありがとうございました♪

初れぽ
写真
nursemam
小さい車麩だったので、そのまま使用。ボリュームがあって満腹です

ありがとうございます♪なるほど~♪丸くて可愛くていいですね~