塩麹漬け白菜のとろとろミルク煮の画像

Description

塩麹の旨味でミルク煮がコクたっぷりに♪
コーン&ウィンナーで子供も大喜び★
隠し味の砂糖が良い感じです( *´艸`)

材料 (4人分)

1/6~1/8個
お好み量
白菜の下味
塩麹
大1,5~大2
ミルク煮の材料
300ml
★コンソメ
小1
★砂糖
小1

作り方

  1. 1

    白菜をざく切りにし、ビニール袋に入れて塩麹を入れ、しっかり揉み込む。
    そのまま15分以上置く。

  2. 2

    ウィンナーは食べやすいように切っておく。

  3. 3

    鍋に★を入れて煮たったら、白菜(水分ごと)とウィンナー、コーンを入れて蓋をして煮込む。

  4. 4

    写真

    白菜がしっとりして牛乳に浸かるようになったら蓋をとり、白菜がとろとろになったら完成です♪

  5. 5

    お好みで水溶き片栗粉でとろみをつけてもおいしいです♪

コツ・ポイント

白菜は塩麹を揉み込んでおくと水分が出てきますが、鍋に入れる際はその水分ごと、どばっと投入してくださいね♪

このレシピの生い立ち

塩麹レシピをいろいろ開発中★
白菜をつけたらとろとろになるという情報があったので、試してみました♪
レシピID : 2050814 公開日 : 12/12/06 更新日 : 12/12/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
naopreza
コーンがなくて代わりにタマネギを☆めちゃくちゃ私好みの味でした!

うわぁ嬉しい!気に入って頂けて嬉しいです♪玉ねぎもいいですね