木綿豆腐で揚げ出し風~柚子胡椒あんかけ~

木綿豆腐で揚げ出し風~柚子胡椒あんかけ~の画像

Description

崩れにくい木綿豆腐で、サッとできちゃう夕飯の『もう一品』です。木綿豆腐に片栗粉をしっかりまぶして焼けば、揚げ出し豆腐風!

材料 (二人分)

一掴み
1/4
柚子胡椒
適量
2~30ml
鶏ガラスープの素
小さじ2
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    木綿豆腐をキッチンペーパーで包み、電子レンジ600wで2分あたため、軽く水分を飛ばす。

  2. 2

    木綿豆腐を一口サイズ(薄いほうがよい)に切り、片栗粉をまぶしておく。

  3. 3

    フライパンでごま油をあたため、豆腐が軽く色づくまで両面焼く。

  4. 4

    さらに、薄切りにした長ネギときのこを入れる。(中火にしておく)

  5. 5

    軽く火を通している間、計量カップに水・片栗粉・柚子胡椒・鶏ガラスープの素を入れてよく混ぜておく。

  6. 6

    ねぎやきのこがしんなりしてきたら、5をフライパンに入れて一気にとろみをつける。

コツ・ポイント

酸味が足りないときは、レモン汁を足すとよいです。あと、少し冷ましてからのほうが味がよくでます。

このレシピの生い立ち

木綿豆腐と柚子胡椒を使ったものを何か作りたかったので。
レシピID : 2050932 公開日 : 12/12/06 更新日 : 12/12/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
かっぺいラブ
残り物で素敵な一品になりました(^-^)v柚子胡椒がグー!

柚子胡椒は万能に相性がよい気がします♪ありがとうございます!

初れぽ
写真
azu211
豆腐が見えない程、餡たっぷりで作りました笑 おいしかったです♪

具沢山で美味しそう♪気に入って頂けてよかったです(^O^)