コロコロ焼きおさつコロッケの画像

Description

お弁当やおやつにも♫
簡単焼きおさつコロッケ☀

材料 (小6〜8個)

豆乳or牛乳
大さじ2〜3
コンソメ
1/2個
塩・コショウ
少々
砂糖
小さじ1
パン粉
適量
適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮をむき4等分くらいにカットし、少し水をふり、ラップにくるんで耐熱皿にのせレンジで約3分チン!

  2. 2

    加熱したさつまいもをザク切りにし、豆乳or牛乳、コンソメ、塩・コショウ、砂糖とよく混ぜ、小さめコロコロサイズに成形する。

  3. 3

    熱したフライパンに油をひかず、パン粉を入れ乾煎りし、きつね色になったら取り出し粗熱をとり、黒ごまを混ぜる。

  4. 4

    パン粉にコロッケを入れ、全体にパン粉をまぶす。つきにくいようなら、豆乳or牛乳を少しコロッケにつけながら。

  5. 5

    クッキングシートなどにコロッケを並べ、トースターで焼き色がつくまで焼いたら完成☆

コツ・ポイント

・コロッケに成形するとき、まとまりにくいようなら豆乳or牛乳を少しずつ増やし、なめらかにする。
・パン粉は手でキュッとおさえるようにコロッケにつけるとつきやすい!
・4の状態で冷凍可。自然解凍後、トースターで焼けばOK。お弁当にも◎

このレシピの生い立ち

簡単サクサクホクホク焼きおさつコロッケ(#^.^#)
冷凍できるのでお弁当やおやつにもどうぞ♪♪
レシピID : 2052847 公開日 : 12/12/09 更新日 : 12/12/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ハナレ
見た目はコロッケ★でもヘルシー♪素敵☆たくさん食べてもOKですね

焼き色こんがり美味しそう‼ありがとうございます(#^.^#)