ノンオイル・トマトのさっぱりポン酢漬け★

ノンオイル・トマトのさっぱりポン酢漬け★の画像

Description

トマトを和風にアレンジ♪しらすがちょっと残っていたり、大葉がたくさん手に入ったときにオススメです♪

材料 (3人分)

1パック
5~7枚
10g(大さじ2程度)
味ポン
大さじ1
レモン果汁(絞り汁)
1/2~1個分

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に湯を沸かし沸騰したら、ヘタを取ったミニトマトを入れ、皮に亀裂が入ったものから順次、ボールに用意しておいた冷水に取る。

  2. 2

    写真

    ミニトマトの皮をむく。
    大葉(シソ)は、縦半分に切ってから千切りにする。
    しらす干しは、熱湯を回しかけて水気を切る。

  3. 3

    写真

    【2】の材料をボールに入れ、味ポン・レモン汁を入れて和えて冷蔵庫で冷やしておく。食べる直前にお皿に盛り付ければ完成♪

コツ・ポイント

ミニトマトの皮の湯むきはめんどうかもしれませんが、味がしみるので必須です♪
レモン果汁をしらす干しにかけるようにすると、しらすの生臭さも和らぎ、たっぷりかけると夏向きのさっぱりとした味になります。

このレシピの生い立ち

しらすと大葉が余っていたので、赤・白・緑のトリコロールカラーで彩りのよい一品を考えてみました
レシピID : 2053200 公開日 : 12/12/09 更新日 : 12/12/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート