大幅に時短★市販の甘露煮で簡単栗きんとん

大幅に時短★市販の甘露煮で簡単栗きんとんの画像

Description

栗とさつまいも、2つの甘露煮を使って大幅な時短を実現。

材料 (4人分)

150g(固形量、同重量のシロップも)
さつまいもの甘露煮(焼きいもで代用可)
150g

作り方

  1. 1

    写真

    さつまいもの甘露煮の皮をむき、裏ごしする。あらかじめ温めて柔らかくしておくと楽にできる。

  2. 2

    写真

    裏ごししたさつまいもと栗の甘露煮のシロップを鍋に入れて火にかけ、煮立ったら弱火で1分練り合わせる。馴染んだら火を止める。

  3. 3

    写真

    まだ熱いうちに栗を入れてしっかり絡める。

コツ・ポイント

栗・さつまいも共に加工品を使うことで、硬いさつまいもを切り分けたり、火が通るまでゆでたり…といった手間を省いています。また、味付けされているので、調味料も必要ありません。焼きいもを使う場合は、塩をひとつまみ加えるとより甘さが引き立ちます。

このレシピの生い立ち

以前正月に栗きんとんを足りなくした時に、コンビニで見つけた栗の甘露煮瓶とさつまいもの甘露煮パックを使ってそれらしいものを作ったのが始まりです。加工品に手を加えるだけなので、分量程度の量を作るのであれば、10分程度で出来上がるのが嬉しいです。
レシピID : 2069587 公開日 : 12/12/29 更新日 : 13/12/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート