アレルギー対応 米粉でキャベツのチジミ

アレルギー対応 米粉でキャベツのチジミの画像

Description

小麦、大豆、卵、牛乳アレルギーの娘のために作りました。キャベツのチジミです。

材料 (3人分)

1/4個
1/2個
お米のミックス粉 料理・菓子用
150g
180cc
ごま油
大さじ1
小さじ1
鶏がらスープの素(顆粒)
小さじ2

作り方

  1. 1

    お米のミックス粉がない場合は、米粉にベーキングパウダーを適宜足して下さい。

  2. 2

    キャベツは千切りに、タマネギは出来るだけ薄くスライスする。

  3. 3

    キャベツとタマネギ以外の材料を混ぜる。

  4. 4

    3に2を入れて混ぜる。

  5. 5

    フライパンを熱して油(分量外)を引いて、お玉一杯分の4を入れ、蓋をする。

  6. 6

    表面が乾いてきたら裏返し、中に火が通るまでよく焼く。

  7. 7

    焼けたら食べやすい大きさに切り、皿に載せる。切るときにくっつきやすいので、注意。

コツ・ポイント

米粉はくっつきやすいので、テフロン加工のフライパンがおすすめです。また、油は多めに引くとくっつきにくいです。
なるべく小さめ(20センチ程度)のフライパンを使用すると、ひっくり返す時に破れずにきれいに焼けます。

このレシピの生い立ち

小麦、大豆、卵、牛乳、魚アレルギーの娘のために、これらの材料を使わずに作れるレシピを日々探求中です。
このキャベツの米粉チジミはアレルギーのない息子にも好評でした!
レシピID : 2070932 公開日 : 13/01/20 更新日 : 13/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート