甘酒のカップケーキの画像

Description

自家製の甘酒をつかってカップケーキを作りました。優しい甘さでふんわりもっちもち。

材料 (カップ5個分)

100g
100g
1ヶ
砂糖
30g
サラダ油
30g

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を割り入れ、砂糖を加えながらふんわりするまで泡立てる。

  2. 2

    卵が白っぽくフワッとなったら、サラダ油を加えよく混ぜる。

  3. 3

    さらに甘酒を加えてよく混ぜる。

  4. 4

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、へらでさっくり混ぜる

  5. 5

    カップの8分目くらいまで入れ、180℃に予熱したオーブンで20分焼く。

  6. 6

    焼き上がったら、網に乗せ冷ます。

  7. 7

    甘酒は白雲堂さんのレシピ(ID1903415)を参考にさせて頂いております。

コツ・ポイント

自家製のどろっとした甘酒を使用しています。

このレシピの生い立ち

息子が学校で育てたもち米を使って甘酒を作りました。しかし、飲むのは私と息子だけで減らない・・・。そこでカップケーキにしてみたら好評でした(^^)/
レシピID : 2071376 公開日 : 12/12/31 更新日 : 13/01/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

20 (18人)
写真
ピーナッツ子♪
参考にさせていただきました!!朝食にいただきます!!^^
写真
けちゃっぷらんど
きなこ+して砂糖なし、倍量で作りました^ ^カップケーキとパウンドケーキ 、デコレーションして美味しくいただきました♪
写真
みづたまりりん
砂糖なし、バナナinで作ってみました^ ^素朴な甘さでリピ決定。

バナナ入り美味しそうです〜(^^)私もやってみよっと

写真
瑠依子
口当たりが軽い仕上がりで食べやすいです!

ぷっくりした形が可愛いですね!喜んでもらえてよかったです