ゆず風味でさっぱり仕上げるエビのお雑煮

ゆず風味でさっぱり仕上げるエビのお雑煮の画像

Description

関西風味のうす味仕立ての雑煮です。焼いたエビのうまみとゆずの香りを楽しんでください。

材料 (1人分)

1尾
1個
少々
1片
だしの素(顆粒)
少々
しょう油
小さじ1
少々
350cc
1枚

作り方

  1. 1

    写真

    みつばは2本束で飾り結びに。ゆずの皮はかわいい形に切る。しいたけは飾り包丁をしておく。しいたけは好みで入れなくても可。

  2. 2

    もちをフライパンで弱火で火が通るまで5分ほど焼く

  3. 3

    もちを焼きながら、エビの頭と尻尾を残して胴体だけ殻をむき、背わたを取る。オーブンで3分ほど焼く

  4. 4

    水を煮立てて、だしの素、しょうゆ、塩を加え、すまし汁の味付けをする。しいたけを加え、軽く煮る。

  5. 5

    お椀に焼いたもち、しいたけを入れ、澄まし汁を注ぐ。最後にエビを乗せ、みつばとゆずを飾ってできあがり♪

コツ・ポイント

海老はお節用の有頭エビの大きなものを使うといいでしょう。だしはかつおだしを使いました。エビは煮ないので、オーブンでしっかり火が通るまで焼いてください。手順2・3・4は平行して行ってください。

このレシピの生い立ち

毎年違う雑煮を作っていますが、今年は立派なエビをいただいたので、あっさりとしたすましで仕上げました
レシピID : 2072217 公開日 : 13/01/01 更新日 : 13/01/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート