このレシピには写真がありません

Description

アンチョビとにんにく入りのオイルに漬け込んだシーフードや野菜を鉄板を囲んで焼き焼き!フライパンでもOK!BBQにもGOOD!

材料 (2~3人分)

10尾(カラをむいて背わたをとる)
1本
4つ
にんにく
みじん切りにしたもの大2
フィレ2枚
EXバージンオリーブオイル
大3~4
小1
黒コショー
少々
レモン1/4こ

作り方

  1. 1

    イカはハラワタをとって洗って輪切りにして水気をふく。
    えびも水気をとっておく。

  2. 2

    アスパラは、固いところは切り捨てて、残りを半分に切って電子レンジで1分加熱しておく。

    ナスは1.5cmの輪切りに、椎茸は石づきをとっておく。

  3. 3

    大きめのバットのようなもの(ボールでも可)を用意する。
    そこへイカと海老を入れ、にんにく、オリーブオイル、塩。黒コショー、アンチョビを入れ手でザッと混ぜる。
    このまま冷蔵庫で30分置いて味を染み込ませる。

  4. 4

    3のバットに2の野菜を加えてザッとオイルが馴染むように混ぜる。

  5. 5

    これを鉄板やフライパンでしっかりと焦げめがつくくらいに焼く。
    野菜の塩味が足りないのでお好みでふる。(分量外)

  6. 6

    レモンをしぼっていただく。

コツ・ポイント

野菜は何でもいいです。玉ねぎ、キャベツ、ズッキーニなどなど。

このレシピの生い立ち

レシピID : 20736 公開日 : 01/05/12 更新日 : 01/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート