簡単!おもちピザの画像

Description

お餅は嫌いではありませんが、少量でおなかがいっぱいになるのでお正月のお餅はいつも余ってしまいます。休日のお昼にお餅消費!

材料 (4人分?)

5個
マヨネーズ
大さじ1
チャーシュー
100gほど
100gほど
しょうゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    お餅は5mmほどに薄く切っておく

  2. 2

    写真

    温めていないフライパンにマヨネーズを満遍なく搾り出して、おもちを並べる

  3. 3

    写真

    フライパンを弱火にかけ、具材を並べてふたをする

  4. 4

    2~3分でお餅が柔らかくなってくるので、もちもちかりかり具合が好みになったら、しょうゆを鍋肌から回し入れ、できあがり

コツ・ポイント

お餅の焼け具合はお好みでどうぞ。
切ってないままのお餅でもOKですが薄切りのほうが火のとおりが早く、取り分けるのも簡単です。2で先に火にかけるととっても忙しいので3でかけてください。
具材はもちろんサラミやハム、ピーマン、トマトでもOK!

このレシピの生い立ち

お昼にお餅を消費しようと思いました。
たまたま神戸南京町の友人から送られてきたチャーシューと長野県の友人のお母さん手作りのキムチがありました。
そこで!
25.1.8人気検索トップ10入りありがとうございました!初☆検索数5000件超!
レシピID : 2073807 公開日 : 13/01/04 更新日 : 14/01/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
こぶたのフレディ
海老もちで作ってみました♪ 簡単にできて美味しかったです(^^)

海老もちですか~うらましい!さらにおいしさUPですね☆