カクテギ 大根の角切りキムチの画像

Description

試作途中ですが覚書のため。

材料 (作りやすい分量)

1本
大さじ1
砂糖
大さじ2
唐辛子粉
大さじ4
にんにく
5粒
しょうが
ひとかけ
1/4個
あみの塩辛
大さじ1
カナリエキス
70cc

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、1cmの角切り。砂糖をまぶしておく。

  2. 2

    大根から水分が出たら、塩をまぶして10分くらいおき、ザルに上げて水気を切っておく。

  3. 3

    アミの塩辛、にんにく、しょうが、玉ねぎ、カナリエキスをフードプロセッサーにかけてペースト状にし、粉唐辛子を混ぜてなじませておく。

  4. 4

    大根に3の薬味をまんべんなくなじませる。味を見て、甘味や塩味を調整してください。

  5. 5

    室温に半日ほど置いてから、冷蔵庫で保管する。

  6. 6

コツ・ポイント

容器ごとぬれた新聞紙でくるんで、ビニール袋に入れて保存すると臭いが気になりません。カナリエキスとは、魚のカマスを使った魚醤のようなもの。韓国食材店で手に入ります。

このレシピの生い立ち

レシピID : 207567 公開日 : 05/07/15 更新日 : 05/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート